昨日の台風は、福岡市内では心配していたほどの影響もないまま
無事に通り過ぎてしまいました。
それでも、市内小中学校は給食後の下校となり、台風到来を喜ぶのは子どもたちばかり。
L(@^▽^@)」 ワーイ
今年の猛暑のせいで高気圧が広がり、
どうやらいつもより台風が北上するルートになっているとか。
それで博多への被害はなかったようだ。δ(⌒~⌒ι)
それでも台風ばかりは来てみない事にはその影響はわからない。
一昨日の晩には、ビル入り口できよ味さんが手入れしている植木鉢の避難のために大移動。
小さい植木鉢が過去に何度か持ち去られたせいで、今では植木鉢も大きなものばかりのために
毎回恒例とはいえ、結構な作業になる。
ビル廊下に鎮座している植木鉢たちはなんとも居心地わるそーで、暑苦しくさえ感じる。
さらにはお風呂に水が残ってるか確認し、ご飯を早めに多めに炊き上げる。
買い物も済ませいつでもどーぞの状態でスタンバイ完了!
(≧∇≦)b OK!
勝手なもので、台風がひどければ、避難させた甲斐があったと満足し、
台風がなんら影響なければ、損したと思ってがっくりする。
いけない、いけない
備えあれば、、、の教訓を忘れることなかれ。
東海、関東、東北地方はこれから大変だということも忘れちゃいけない。
どうか皆様も気をつけてくださいませ。用心用心ご用心。
無事に通り過ぎてしまいました。
それでも、市内小中学校は給食後の下校となり、台風到来を喜ぶのは子どもたちばかり。
L(@^▽^@)」 ワーイ
今年の猛暑のせいで高気圧が広がり、
どうやらいつもより台風が北上するルートになっているとか。
それで博多への被害はなかったようだ。δ(⌒~⌒ι)
それでも台風ばかりは来てみない事にはその影響はわからない。
一昨日の晩には、ビル入り口できよ味さんが手入れしている植木鉢の避難のために大移動。
小さい植木鉢が過去に何度か持ち去られたせいで、今では植木鉢も大きなものばかりのために
毎回恒例とはいえ、結構な作業になる。
ビル廊下に鎮座している植木鉢たちはなんとも居心地わるそーで、暑苦しくさえ感じる。
さらにはお風呂に水が残ってるか確認し、ご飯を早めに多めに炊き上げる。
買い物も済ませいつでもどーぞの状態でスタンバイ完了!
(≧∇≦)b OK!
勝手なもので、台風がひどければ、避難させた甲斐があったと満足し、
台風がなんら影響なければ、損したと思ってがっくりする。
いけない、いけない
備えあれば、、、の教訓を忘れることなかれ。
東海、関東、東北地方はこれから大変だということも忘れちゃいけない。
どうか皆様も気をつけてくださいませ。用心用心ご用心。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kiyomiya.blog81.fc2.com/tb.php/68-26edb774
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック