
うちのビルに植えてあるこの木を
ずーっと今まで【ハナミズキ】と思っていました。
今の時期、さわやかにかわいらしく花が咲いています。
大好きな一青窈のハナミズキを聞くたびに、この花を思い浮かべながら、、、。
ところがびっくり、これは【ヤマボウシ】だったんですね。
仲間ではあるそうですが。(」゜ロ゜)」 ナント!
白いのは葉で、真ん中の粒々に小さな花が咲くのだそうです。
毎年見ていましたが、何もしらないまんまでした。

ちなみにもっと驚いたことに、秋に生る【ヤマボウシ】の実は食べられるそうです!!
いつもは地面に落ちて、ぐちゃぐちゃになるからいやだなぁと思っていたのですが、
「食用になる」とわかった瞬間から、見方が変わった気がします。
いっぱい花をつけてネ、、、秋に実をぜひぜひ味わいたい。
L(@^▽^@)」 たのしみ~♪
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kiyomiya.blog81.fc2.com/tb.php/57-8f354b8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック