
たまねぎに、こんなに味の差があるなんて、知らなかった。
知り合いの方からお勧めのこのたまねぎ、生でたべても嫌な辛味がないっ!
薄切りにして炒めただけでも、甘くて美味しいと、子どもが喜んで食べてくれた。
味付けはしょうゆだけなのに!!
さらにこのたまねぎを、いつもの倍の量使って、チキンカレーを作ったところ
家族中から大絶賛をうけた。今まで食べたカレーのなかで、一番うまいと!!
カレーといえども、今まで手抜きなんかなしで、
鶏がらやテールでスープを取って四苦八苦して作っていたのにヾ(☆▽☆)
たまねぎが美味しいだけで、
恐ろしく手抜きのカレーが今まで作った中の
【最高傑作】だと評価されて、喜んでよいのか悪いのか、、、!?
ちなみに
自分でも美味しいと思うから、まぁいいっか。
(⌒▽⌒)
スポンサーサイト


先日、末っ子が小学校の眼科検診でD判定だった。
最初に眼鏡を作ってから早2年、踏んだり落としたりでフレームがゆがんだり折れたりするたび
優しい店長さんに10回以上は無償修理をしていただきながら使い続けた眼鏡も
さすがに度が合わなくなりついに交換することになった。
ついでに最近の成長振りで、顔のサイズに子供用ではフレームが合わなくなった。
本人は近眼がすすんだことよりも、新しい眼鏡で視界がすっきりしたことに大喜び。
( ̄个 ̄) おいこらぁー!ゲームのし過ぎを自覚しろー!
前の眼鏡と比べてみたら、こーんなにも大きさが違うなんて、差は歴然、親あ然。
ちなみに、玄関の靴で比べっこしたら、私の大足さえ可憐にみえてしまう。主人の靴は左。末っ子が真ん中。
主人の靴をはいて、「ちっちぇー!!」とのたまう末っ子に、
いつか頭から喰われそうな気がしてならない。
Ψ(-◇-)Ψがぉーっっっ。

御買い上げくださった方々へ
きよ味やの辛子明太子をご購入いただき誠にありがとうございます。
また、きよ味やにご興味をお持ちくださってこのブログをご覧くださった方ほんとうにありがとうございます。
この広い広ーいWeb世界の中で、ここまで来ていただけたことって、
確率から言えばすごいことですよね(⌒▽⌒)
ぜひぜひこれからもよろしくお願いします。
偶然といえば、先日ご購入にいらしたY様のこと。(⇒株式会社鈴屋商会の事務所が販売窓口をしてます)
以前よりさとなおさんのブログから、きよ味やのことを知り一度食べてみたいなぁと思っていらしたそうです。
それがなんと、ご転勤により、きよ味やから程近い所に越して来られたとか!
購入に来られるとご連絡くださり、待つこと15分。自転車に乗って来て下さいました。
隣りの区からとはいえ、この近所は坂が多いのでほんとにご足労お掛けしたはずです。
きよ味やとしての店舗を持たないので、なかなかお客様と接することは少ないので
実際お会いできて販売できることは、私にとってもきよ味さんにとってもとても喜ばしく、有難いことです。
さらには後日、このY様よりご贈答の依頼を頂きました。
『先日はありがとうございました。一ヶ月ほど前に市崎に転居し、
店頭で購入させていただいた者です。たいへんおいしくいただきました』
いえいえY様、ありがたいのはこちらの方です。おいしいとのご感想ひらすら嬉しいです。
一人でも多くのお客様から、
一つでも多くご注文いただけるようにこれからも頑張ります!
お気付きのこと、ご不満なことも含めて皆様の声をいただき、精進して参る所存です。
多くの方々には、アンケートにもご協力頂きましてありがとうございました。
皆様のご感想なども、今後きよ味やのWebに掲載するよう検討中です。
(⇒ぜひともご購入の際の、一つの目安になればと思います。)
明日から、またまた頑張るぞー!おーっっっ\(^▽^@)ノ

先週の日曜日、母の日でしたね。ちまたでは騒いでおりましたが、
我が家では息子3人いても、何もなーい。
、、、と思っていたら
日付変更する間際の深夜に、長男・次男から次々に連絡が。
関東で同居してるはずの二人だが、どうやら長男は飲み会で外出先だったらしい。
長男からは
「世間では母の日っていってたから電話してみた。ぎりぎり間に合った!まぁ達者でな。」
次男からは
「母の日おめでとう~!」
「いや、あのぅおめでたい訳じゃないと思うんだけど、、、。」
「あ、そうか。んじゃありがとう!まだまだ元気でいてね。」
まぁそれだけで、親ばかパワー炸裂っっっ(=^_^=) ヘヘヘ、うれしいもんです。
さて末っ子君は小学6年生になり、足のでかさでは主人を抜き、身長ではきよ味さんを追い越してしまいました。
「僕はマザコンじゃないやいっ! ハイパーマザーコンプレックスだいっ!!」と
いまだに抱きついてくれることが一番のプレゼントかしらん♪
おっとっと、、、体当たりされてまじで弾き飛ばされそうになりましたヾ(☆▽☆)