fc2ブログ

2008年09月

注意。ファックスでのご注文で文字が判読できないものがございます。
鈴木@きよ味やです。
最近、ネットでのお馴染み様が少しずつ増えてきて、
すごく感謝いたしてます。

地味ですが、これからも少しずつ、がんばって行きます。
スポンサーサイト



久しぶりに、大きな酒造メーカーさんの日本酒を購入。

選定理由(期待しないでください、素人の選び方です。)
目を引いた順に書きます。

1、モンドセレクション金賞受賞の肩掛け
金とブルーメタリック目を引きました。

2、ビンの形
首が細く胴が太い比較的安定感のある古風なビンです。
ラインはやわらかくて、多少女性的な雰囲気だと思います。

3、ビンの色とガラスの質感
昔からあるラムネのビン、三ツ矢サイダーのビン、ビー玉などの
色と色とガラスの質感です。
古い感覚を新しく作り変えた感じですね。
これを「ヌーベル」と呼ぶのか?

4、ラベル
昔からある麒麟麦酒のラベルのような雰囲気をかもし出す
いい感じのラベルです。

5、こだわり
360年作ってきたものをベースに、こだわって作ったという文言
期待させてくれちゃいます。

素人が感じたお味。
早速、お家で飲んじゃいました。
冷蔵庫で冷やしていたので、そのままコップに「じゃぼじゃぼ」っとね
お燗をつけてるわけではないので、ほのかなお酒の良い香りが・・・・・・・
飲んだ感想は、旨かった。
きついアルコールっぽい感じではなく、品の良い日本酒って感じでした。
でも、いいです。日本酒の味がしています。お米の味です。
旨さとお値段がぴったりです。そんなに高価ではなかったはず。
また買います。

でも・・・・こんなコメントしといて今の騒動に係わっていたら
どうしよう!
1_convert_20080921130143.jpg
2_convert_20080921130210.jpg
3_convert_20080921130228.jpg






 | Copyright © きよ味やのめんたい日記 All rights reserved. | 

 / Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ