


「外国行きたい!」って言い出したのは、中学入学間もない5月のことでした。
姉夫婦がイギリス在住ですので、
「私たちは明太子でいそがしいから、夏休みにでも一人で行ってみる?」
「うん!

「えっ

ほんとに行くとは思わなかった、、、。
一人で飛行機乗ったことないのに!
国内でさえ一人旅したことないのに!!
友達の家にお泊りに行った事もたった1泊だけなのに!!!
さらには夏休み直前、渡された通知表では英語の成績が「

あれっ


度胸だけ持って元気良く出発しました。
おりしも到着その日からロンドンでは暴動のニュース!日本で見る限り相当恐ろしい事になってるようで
あわてて電話したら、姉夫婦の家の周りは”ドいなか~”のために安全とのこと。
イギリス滞在中に13歳の誕生日も迎え、姉の隣人宅で誕生祝いをしてもらったり
自分の家以外で3週間も生活した事で、たくさんのいい経験と楽しい土産話を持って
無事帰国してまいりました。
私たち家族をはじめ受け入れてくれた姉夫婦、接してくれた多くの人に感謝する気持ちを実感する旅行になったそうです

ちなみに体の大きな子なので、あちらでも18歳くらいに見えたらしく、
その割には行動が10歳児なのでとっても不思議がられたそうです(笑)
早いものですね。
夏ももうお盆がちかづいております。
8月に入ってから、ようやくWEB販売を再開しましたが
限定数での販売のため、ありがたいことにすぐに売り切れてしまい
皆様にはご迷惑おかけしっぱなしです。申し訳ございません。
予約分優先出荷の為、不定期な販売ですみません。
さて、この夏我が家での一大ニュースは、、、
中学1年の末っ子君が、【一人旅に初挑戦】
初めて一人で飛行機に乗るというのに、
初めての海外旅行なのに、
英語の成績ひどくて補習授業うけさせられたほどなのに
親戚たずねて「イギリス」まで行っちゃいました。
さてさてどんな珍道中になることやら、、、、
3週間後の帰国が楽しみです。
一方、大学生の長男は千葉から福岡まで
初のバイク帰省に挑んでおります。
こちらもどうなるやら、、、。
へっぽこライダーさんの無事の帰宅を祈るばかりです。
若い人のパワーに負けず、こちらも頑張りませう!!
★★夏休みのお知らせ★★
8月13日~8月16日まで夏季休業となります。
大変申し訳ございませんが、その間のご連絡はメールもしくはファックスにて
承ります。休み明け早々のご回答となりますのでご了承下さいませ。
皆様も、楽しい夏休みをお過ごしください

8月に入ってから、ようやくWEB販売を再開しましたが
限定数での販売のため、ありがたいことにすぐに売り切れてしまい
皆様にはご迷惑おかけしっぱなしです。申し訳ございません。
予約分優先出荷の為、不定期な販売ですみません。
さて、この夏我が家での一大ニュースは、、、
中学1年の末っ子君が、【一人旅に初挑戦】
初めて一人で飛行機に乗るというのに、
初めての海外旅行なのに、
英語の成績ひどくて補習授業うけさせられたほどなのに
親戚たずねて「イギリス」まで行っちゃいました。
さてさてどんな珍道中になることやら、、、、
3週間後の帰国が楽しみです。
一方、大学生の長男は千葉から福岡まで
初のバイク帰省に挑んでおります。
こちらもどうなるやら、、、。
へっぽこライダーさんの無事の帰宅を祈るばかりです。
若い人のパワーに負けず、こちらも頑張りませう!!
★★夏休みのお知らせ★★
8月13日~8月16日まで夏季休業となります。
大変申し訳ございませんが、その間のご連絡はメールもしくはファックスにて
承ります。休み明け早々のご回答となりますのでご了承下さいませ。
皆様も、楽しい夏休みをお過ごしください

週末は、、、私の誕生日でした
おめでとうって言われても、、、素直に喜べない年令になってきました。
でも嬉しいかな (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
息子が二人も上京してしまったので、
ケーキ丸ごとは多すぎて食べられそうにないから
今年はそれぞれに好きなケーキを選びました。

カットしたケーキに、これでもかっ!って、、、ローソクが串刺し状態
まぁいっか、、、(‐^▽^‐)
さてさて、健康第一!
ご予約いただいためんたい発送作業もまだまだ当分続きそうです。
お待ちくださって、本当にありがとうございます。
再注文くださった方、気に入ってくれてなによりです。
母きよ味も、ますます喜んで、めんたい作りに精を出しております。
ようやく5月にご予約いただいた方への発送が始まりました。
まだまだ予約に追いついておりませんが、ひたすら頑張りま~す。
梅雨に入って、衛生面・健康管理に一段と気をつけております。
皆様が安心してお召し上がりいただけるよう
手洗い、道具・ふきんの消毒、
作業場の整理整頓、掃除はもとより、
冷蔵庫・冷凍庫の清掃も毎日徹底しております。
皆様も、時節柄ご自愛くださいませ。

おめでとうって言われても、、、素直に喜べない年令になってきました。
でも嬉しいかな (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
息子が二人も上京してしまったので、
ケーキ丸ごとは多すぎて食べられそうにないから
今年はそれぞれに好きなケーキを選びました。

カットしたケーキに、これでもかっ!って、、、ローソクが串刺し状態

まぁいっか、、、(‐^▽^‐)
さてさて、健康第一!
ご予約いただいためんたい発送作業もまだまだ当分続きそうです。
お待ちくださって、本当にありがとうございます。
再注文くださった方、気に入ってくれてなによりです。
母きよ味も、ますます喜んで、めんたい作りに精を出しております。
ようやく5月にご予約いただいた方への発送が始まりました。
まだまだ予約に追いついておりませんが、ひたすら頑張りま~す。
梅雨に入って、衛生面・健康管理に一段と気をつけております。
皆様が安心してお召し上がりいただけるよう
手洗い、道具・ふきんの消毒、
作業場の整理整頓、掃除はもとより、
冷蔵庫・冷凍庫の清掃も毎日徹底しております。
皆様も、時節柄ご自愛くださいませ。
余震もまだまだ続いているようですが、皆様お元気でしょうか?
ご予約いただいた辛子明太子作りに、土日も休まず
きよ味さんと夢中になっている間に
春はどんどん進んでいたのですね。
末の息子もやっと中学生、入学の日に近所の桜並木で写真を撮りました♪

さて、辛子明太子のほうですが、
ご予約の半分ぐらいまでやっと到達したところです。放送から早2ヶ月、
本当にお待たせしていて申し訳ございません。m(._.)m
また、ご予約頂いた中で
関東・東北・北海道宛のお客様には、現在出荷を保留しております。
震災・原発の影響で、この方面行きの荷物が過剰になっているそうです。
支援物資が被災地で受け入れきれず戻ったりして、そんなのも影響してるようです。。
最大5日間遅れる可能性があるということなので
食品という性質上、しばらく様子を見ております。
他の地域から優先的に出荷させていただいております。
状況を確認しながら、対処して参りますので
もうしばらくお待ち下さいます様お願い申し上げます。
★お待たせいたしました★
ゴールデンウイーク明けに
関東・東北・北海道宛のお客様の発送を再開いたします。
冷凍便でのお届けで、賞味期限はたっぷり2ヶ月ございます。
多少の遅れをご了承いただけるかをご確認させていただいた上で
発送といたします。
ご予約いただいた辛子明太子作りに、土日も休まず
きよ味さんと夢中になっている間に
春はどんどん進んでいたのですね。
末の息子もやっと中学生、入学の日に近所の桜並木で写真を撮りました♪

さて、辛子明太子のほうですが、
ご予約の半分ぐらいまでやっと到達したところです。放送から早2ヶ月、
本当にお待たせしていて申し訳ございません。m(._.)m
また、ご予約頂いた中で
関東・東北・北海道宛のお客様には、現在出荷を保留しております。
震災・原発の影響で、この方面行きの荷物が過剰になっているそうです。
支援物資が被災地で受け入れきれず戻ったりして、そんなのも影響してるようです。。
最大5日間遅れる可能性があるということなので
食品という性質上、しばらく様子を見ております。
他の地域から優先的に出荷させていただいております。
状況を確認しながら、対処して参りますので
もうしばらくお待ち下さいます様お願い申し上げます。
★お待たせいたしました★
ゴールデンウイーク明けに
関東・東北・北海道宛のお客様の発送を再開いたします。
冷凍便でのお届けで、賞味期限はたっぷり2ヶ月ございます。
多少の遅れをご了承いただけるかをご確認させていただいた上で
発送といたします。
予想もしていない大規模な地震と津波、そして原発事故。
言葉を失うほどの未曾有の危機。
被害にあわれた方々のご心痛を思うと、私たちも胸が痛みます。
先日の『満天★青空レストラン』放送以来、
毎日毎日全国から辛子明太子のご注文を驚くほどいただきました。
「何ヶ月でも楽しみに待っているから」「お体気をつけて頑張ってください」と
暖かいメッセージとともに数百件ものご予約をいただきました。
その方々に、ようやく辛子明太子の発送が始まった矢先の出来事。
ご注文くださった方々の様子を想像しながら送り状に住所を書き込みました。
発送直前のお電話の際には、
喜んでくださるかしら?お待たせして申し訳なかったなぁって
ドキドキしながら一軒一軒ご連絡させていただきました。
こうして3月11日までに発送できた200件余りの方とお話いたしました。
辛子明太子を既に受け取られた方や、ご予約された方の中にも
今回の地震等で被害にあわれた方がいらっしゃると思うと
本当に心配で、苦しい気持ちになります。
ご家族やご親類方のご無事をお祈りいたします。
一日も早い復興に微力ながら応援させていただきます。
災害支援に従事されている全ての方々に御礼申し上げます。
最後に私事ですが、
茨城と千葉にいた我が家の息子たちも、無事に福岡に戻ることができました。
多くの方々のおかげだと、本当にありがたい限りです。
そして福岡の地震の際も、たくさんのご心配ご支援をいただきました。
献血や募金、節電と、本当にわずかな支援ですが
恩返しできたらという思いでいっぱいです。
明日のために一緒に頑張らせてください。
辛子めんたいきよ味や
鈴木知美
言葉を失うほどの未曾有の危機。
被害にあわれた方々のご心痛を思うと、私たちも胸が痛みます。
先日の『満天★青空レストラン』放送以来、
毎日毎日全国から辛子明太子のご注文を驚くほどいただきました。
「何ヶ月でも楽しみに待っているから」「お体気をつけて頑張ってください」と
暖かいメッセージとともに数百件ものご予約をいただきました。
その方々に、ようやく辛子明太子の発送が始まった矢先の出来事。
ご注文くださった方々の様子を想像しながら送り状に住所を書き込みました。
発送直前のお電話の際には、
喜んでくださるかしら?お待たせして申し訳なかったなぁって
ドキドキしながら一軒一軒ご連絡させていただきました。
こうして3月11日までに発送できた200件余りの方とお話いたしました。
辛子明太子を既に受け取られた方や、ご予約された方の中にも
今回の地震等で被害にあわれた方がいらっしゃると思うと
本当に心配で、苦しい気持ちになります。
ご家族やご親類方のご無事をお祈りいたします。
一日も早い復興に微力ながら応援させていただきます。
災害支援に従事されている全ての方々に御礼申し上げます。
最後に私事ですが、
茨城と千葉にいた我が家の息子たちも、無事に福岡に戻ることができました。
多くの方々のおかげだと、本当にありがたい限りです。
そして福岡の地震の際も、たくさんのご心配ご支援をいただきました。
献血や募金、節電と、本当にわずかな支援ですが
恩返しできたらという思いでいっぱいです。
明日のために一緒に頑張らせてください。
辛子めんたいきよ味や
鈴木知美